酔っ払いのいい加減なお散歩写真。

毘沙門の前には竹細工のはーと!
バレンタインデーからホワイトデーまでの期間限定。

神楽坂から東京タワーが見えるバーでイチゴのカクテル。
東京タワーも写ってますけど…小さ過ぎてわかりません~

カクテルは…いちごの種がゴリゴリと気になるちょっと残念なお味でした…
▲ by kogechatora | 2018-03-09 19:26 | 神楽坂 | Comments(0)
酔っ払いのいい加減なお散歩写真。
毘沙門の前には竹細工のはーと!
バレンタインデーからホワイトデーまでの期間限定。
神楽坂から東京タワーが見えるバーでイチゴのカクテル。
東京タワーも写ってますけど…小さ過ぎてわかりません~
カクテルは…いちごの種がゴリゴリと気になるちょっと残念なお味でした…
▲ by kogechatora | 2018-03-09 19:26 | 神楽坂 | Comments(0)
土曜日の新宿御苑。
気の早い桜の蕾がほころび始めていました~
蝋梅は満開〜
(ものすごく久しぶりに使ったマクロです)
カワセミくんはいつも通り、水面をじーっと見てます(いつも通りの400ミリの世界)。
公園散歩の後は
栄養補給~
神楽坂の坂上、
いつの間にか新しいお店ができてたので入ってみました~
20種彩り野菜のサラダ、2皿でてきたから…二人でシェアするつもりだったんだけど~と言おうとしたら、最初から2皿に分けて盛り付けた1人分でこのボリューム!
他のメニューもコスパ良し。
オレンジワイン…白ワインを作るときに白ぶどうの皮も漬け込む…味は白ワインと同じ…ちょっと物足りない~
やっぱりフルボディの赤がいいなっ
ということで12月オープンのワインバー、神楽坂アッカさん、
ワインはグラスで1000円以上とちょっとお高めだけど
美味しいイタリアンがたっぷり食べれるお店。
昨日は飛び込みで入れましたけど、近日中に予約必須のお店になりそうな気配でしたー
▲ by kogechatora | 2018-01-21 19:31 | 神楽坂 | Comments(2)
土曜日の東京は隅田川の花火大会。
電車には浴衣姿のお嬢様方に浴衣姿の若いカップル。
乗り換えの方向を見ると皆様、隅田川を目指していますけど…
午後には妖しい雲が広がり夕方には雨が降り始め…
18時過ぎくらいが雨のピークだったんでしょうか。
19時過ぎには雨も少し落ち着いてきました。
遠くに隅田川の花火の音を聞きながら神楽坂の阿波踊りです。
雨に濡れる浴衣に結い髪。
観客に外国人が多いのはアグネスホテルがありミシュランのお店も多い神楽坂ですね。
今年は空模様を見てて出遅れて
踊りが盛り上がる頃に着いたけど
毘沙門近くでいい場所が取れたのは雨で人出が少なかったから。
毎年、隅田川の花火と神楽坂の阿波踊りは同じ日だけど
例年は花火の音が聞こえた覚えがなく
今年に限って、雨だけど花火も上がってるんだなーと感じたのは
神楽坂が雨で人出が少なくて花火の音が通っていたからでありましょう。
草津よいとこ一度は~と唄っていたのは上州高崎どですけ連。
久しぶりに湯畑や共同浴場に行きたくなりましたねぇ。
神楽坂祭りを見た後は
毎年恒例!!
しゅうごさんで桃の冷たいパスタ!
とろとろの完熟桃と冷たい細麺をいただきました~
8月末頃までの季節限定メニュー、
もう1回くらいは予約取りたいなっと思う夏のお愉しみです。
▲ by kogechatora | 2017-07-30 20:31 | 神楽坂 | Comments(0)
▲ by kogechatora | 2016-10-10 18:57 | 神楽坂 | Comments(2)
人がふたり
▲ by kogechatora | 2016-09-19 18:00 | 神楽坂 | Comments(0)
アスファルトには昼の日射しの暑さが残る宵の口。
▲ by kogechatora | 2016-08-28 18:52 | 神楽坂 | Comments(0)
▲ by kogechatora | 2016-08-27 10:52 | 神楽坂 | Comments(2)
レトロな路地の奥…
▲ by kogechatora | 2016-08-16 22:32 | 神楽坂 | Comments(2)
美味しい氷が食べたくなって
▲ by kogechatora | 2016-08-14 20:55 | 神楽坂 | Comments(2)
▲ by kogechatora | 2016-08-06 21:13 | 神楽坂 | Comments(0)
ファン申請 |
||