人気ブログランキング | 話題のタグを見る

早春の築堤をとことこと - 2017年・小湊鉄道 -

こんばんは


3年前の早春、緑が芽吹いた築堤。

とことことトロッコ列車が走っていく。


早春の築堤をとことこと - 2017年・小湊鉄道 -_b0190710_21240531.jpg


2017/4/16 月崎→上総大久保 501A 里山トロッコ1号 DB4+トロッコ客車



この日は桜が満開でまだ菜の花も残っていた日、

桜も菜の花も入らない構図の画は出しそびれてじっくり塩漬けになってました~


ころちゃんの外出自粛でネタ枯れ…漬物樽の底から掘り起こして見ましたけど…

別に熟成もされず、面白みが足りない画ですね…



このボタンの向こうには

迫力ある汽車も

風景の中の汽車も

心象風景の中の汽車も

蒸機が現役だった時代も

いろんな鉄道風景が待っています。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村



先週末、東京で富士登山をしてきました~


こんな草むしたつづら折りの道を登ります。

ちょっと本気の登山気分〜


早春の築堤をとことこと - 2017年・小湊鉄道 -_b0190710_21240546.jpg


あっという間に七合目~


早春の築堤をとことこと - 2017年・小湊鉄道 -_b0190710_21240547.jpg


山頂はごつごつの火成岩。

富士登山の雰囲気が盛り上がります!!!


早春の築堤をとことこと - 2017年・小湊鉄道 -_b0190710_21240403.jpg


でも…山頂からの眺めは…練馬の住宅街…


早春の築堤をとことこと - 2017年・小湊鉄道 -_b0190710_21240409.jpg


左上の森は、早春にカタクリの花の咲く清水山の森です。

清水山という名前ですけど白子川の斜面林なので、バス停から歩くと下り坂だけの不思議な山。


清水山を下って白子川を渡って2分くらい歩いた八坂神社の境内に

練馬の名山、中里富士があります。


早春の築堤をとことこと - 2017年・小湊鉄道 -_b0190710_21240428.jpg


麓から山頂までの高さは12メートル、

富士山信仰、江戸時代から各地に作られた富士塚のひとつです〜


草ぼうぼうの坂を登って藪蚊と戦ってひと汗かいた先週末でした。



出口はこちらから

   ↓

これがねこのエネルギー源です。

おうち暮らしの人も在宅勤務の人も

今まで通りにお仕事してる人も

梅雨の紫陽花が楽しみな人もじめじめな日々が待ち遠しい人も

酷暑の日が待ち遠しい人も夏の陽射しが楽しみな人も

何か当てはまるものがあってもなくても

何かイイネっと思った人は一日一善、一日一ぽち。

明日のエネルギーをぽちっと補給していってください~

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



職場では今年の健康診断、人間ドックを早めに受診するようにとのお達し…


数年前まで人間ドックを受けていた上野の病院は特大のクラスターで盛大に盛り上がったばかりだし

その後の数年は池袋のホテル街のど真ん中の病院で受診をルーティーンにしてきたけど…池袋は夜の街感染が拡大中ですね〜

さて…今年はどこに申し込もうか……上野のあの病院は空いてるだろうな~それに今なら、衛生管理なんかもいちばん徹底してるかも?



どれか一つだけでいいので

ぽちっとよろしくお願いしま~す

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

by kogechatora | 2020-07-03 21:32 | 小湊・いすみ・久留里線 | Comments(6)

Commented by neri-magnon at 2020-07-03 23:03
おおっと、どちらの富士登山にお出ましかと思ったら『清水山』でしたか^^♪
区内でも有数の急峻な地形ですよね。白子川沿いには遺跡も多いですし。
確か商用ではないですが、近所に水田があったように思います。普段は5月くらいに
近所の小学生たちが田植え体験で稲を植えていたと思います。
私はその近所の稲荷山図書館に学生時代はよく籠って読書やら勉強などしてました~
Commented by kuroguly18 at 2020-07-04 11:17
ブログ訪問有難うございます。
東京には至る所富士塚がありますね。
のぼったことはないのですが、江戸時代の富士山信仰がしのばれて面白いです。最初の写真、小湊鉄道なんですね。赤いイメージだったのですが・・・。
コロナで行く予定だったプチ旅行がすべて中止、早く普通に出歩きたいですね。
もちろん新しい生活スタイルで^^
Commented by slow33jp at 2020-07-04 17:26
鬼怒川線の大樹のもくもく写真が
朝日新聞夕刊に出てたよ!
これから どこか撮影に行く時は
吸血スケベ虫に気をつけて!
名前がヤバイけど、今年増えてるらしいです。
やぶみたいなとこに登るんだから。
Commented by kogechatora at 2020-07-04 19:07
伍長ネリマニョンさん 中里富士、白子川沿いの南向きの小さな富士塚、もしかしたら冬にはほんものの富士山が見えるかも〜
清水山、稲荷山、その対岸の中里富士、この辺りは鉄道路線から遠くて通勤に不向きなおかげでいい雰囲気が残っていますね。
Commented by kogechatora at 2020-07-04 19:07
クロの飼い主さん 富士塚はたくさんありますけど、文化財に指定されて立ち入りできないところも多いらしく…江戸の下町の長屋暮らしの人たちには練馬や板橋あたりの富士塚とか大山あたりも今で言えばディズニーみたいなちょっと非日常な娯楽だったのかな〜
そろそろ普通の生活が戻るかと思ったら…若者の感染者急増…困ったもんですね〜
Commented by kogechatora at 2020-07-04 19:07
カフカフカさん 鬼怒川線は今週、JR東日本は来週、真岡鉄道は再来週…でも…東京から〜と言えばコロナをバラマキに来たのかと言われそうな昨今の情勢…
スケベ虫は街中の方が多いのかな〜山の中はマダニとかツツガムシとか怖〜い虫がいっぱい…山歩きは長袖に軍手、今年はマスクも必携です〜
名前
URL
削除用パスワード