朝日に輝く気動車 - 2019年冬・根室本線 -
こんばんは
厚岸の街をあとに最果てを目指して湿原を走る気動車。
日の出の頃、ステンレスの車体が朝日に輝きました~

2019/2/17 厚岸→糸魚沢 3625D キハ54
(画をクリックすると大きな画が開けます)
今日は残業少なめ、
22時までに帰宅できました!!
定時は18時のはず…ぜんぜん早くないけど…これでも残業少なめです…
出口はこちらから
↓
これがねこのエネルギー源です。
花が好きな人も
花粉が嫌いな人も
春が待ち遠しい人も
夏の海が待ち遠しい人も
鉄分が好きな人も煙分が好きな人も
何か当てはまるものがあってもなくても
何かイイネっと思った人はポチっと
明日のエネルギーを補給していってください~

にほんブログ村
今日のおまけ、
尾羽は白いけど羽の前側は黒…
たぶんオオワシの若者でしょうか?

違っていたらご指摘くださいませ。
このボタンの向こうには
迫力ある汽車も
風景の中の汽車も
心象風景の中の汽車も
蒸機が現役だった時代も
いろんな鉄道風景が待っています。

にほんブログ村

にほんブログ村
by kogechatora | 2019-03-01 22:47 | 北海道(蒸機以外) | Comments(2)
こんばんは🙆~~
わあ🎵厚岸なんですね🎵行ってみたい‼️
広いですね~~🎵日の出ですか、、寒そう(;^∀^)
ヽ(・∀・)ノ。。カキ食べたいなあー。。
わあ🎵厚岸なんですね🎵行ってみたい‼️
広いですね~~🎵日の出ですか、、寒そう(;^∀^)
ヽ(・∀・)ノ。。カキ食べたいなあー。。
1
kiiropiipiiさん 早朝の厚岸、気温はマイナス10℃、地面もかっちかち〜
この辺りは厚岸、昆布森とか牡蠣が美味しいです〜
この辺りは厚岸、昆布森とか牡蠣が美味しいです〜