前牽き後押し - 2010年冬・真岡 -
重連の日の朝のプッシュプル、普段着の蒸機という雰囲気で好きなんですが、ここでしか見れない光景です。

2010/12/19 真岡→寺内 回6100レ C11325+50系客車+C1266

にほんブログ村
これがねこのエネルギー源(ねこごはん)です。
ご訪問された方はポチッとエネルギーを補充していってください。
ランキングには他にも素晴しい写真があります。
ここからランキングへ、そして他のランキング参加者のブログも見てください。

にほんブログ村
こちらも応援を宜しくお願いいたします。
師走、慌ただしい季節です。
今年はさらに個人的にちょっと身辺が慌ただしく、手抜き更新が続いております。
何とか1日1回を続けていくつもりですが、気付くと飛んでいる日がポツポツと。。。
まあ1日1回に意味があるわけでもないので、出来る限りです。
by kogechatora | 2010-12-30 09:33 | 真岡鉄道 | Comments(2)
クマ2頭はこのカマ位置を背後の山から狙撃しておりました~
C11がこの辺りでいい感じに白煙を吐いてくれましたよね。
PPのらしさがガッンと伝わる構図ですね。これもまた原点回帰の1枚っすね。
C11がこの辺りでいい感じに白煙を吐いてくれましたよね。
PPのらしさがガッンと伝わる構図ですね。これもまた原点回帰の1枚っすね。
ひぐまさん PPは高みから風景の中、でも良いなあとは思ったのですが、その後の重連は線路端の迫力に徹したかったので、敢えて普通に撮りました。
原点回帰のお立ち台巡りも済ませたので、年が明けたら真岡で高みを探ろうかなんて思っています。
原点回帰のお立ち台巡りも済ませたので、年が明けたら真岡で高みを探ろうかなんて思っています。