こんばんは
今日も東京は37℃。
東京も暑いけど北関東の内陸部や盆地は災害級の酷暑が続きます…
朝から晩まで強い日射しが照りつける毎日、
洗濯物はあっという間に乾きます~ウレシイ!!!
でも…バスタオルやタオルケットが2時間でぱりぱりやふわふわに乾かなくてもいいから、少しでも涼しくなって欲しい…
東京で最後に雨が降ったのはいつだろう??
せめて夕立が欲しい…
今週末もこの暑さが続く予報。
撮り出はできません…
今日も明日も明後日も在庫画です…
冬の東武鬼怒川線。
鬼怒川温泉駅の転車台は駅前。
雪降る日、スマホとカメラに囲まれてC11が転車台に上がります~

2021/12/18 鬼怒川温泉 C11325+ヨ8000
(どの写真もクリックすると大きな画が開きます)
駅のホームでは駅員さんが融雪剤を撒いています。
浅草から東武特急で2時間の鬼怒川温泉、
街歩きの靴でお手軽に来れるところ。
温泉街の駅のおもてなしです~

2021/12/18 鬼怒川温泉
このボタンの向こうには
迫力ある汽車も
風景の中の汽車も
心象風景の中の汽車も
蒸機が現役だった時代も
いろんな鉄道風景が待っています。

にほんブログ村
夏の東京の公園のカイツブリさん。
大物ゲット~

でっかいアメリカザリガニくわえて、育ち盛り空きっ腹のカイツブリっ子のもとへ急ぎます~
冬にはかいぼりして外来種退治しても
夏にはアメリカザリガニがこんなにいっぱい~

冬も夏も外来種退治してるけど
アメリカザリガニはカイツブリさんやカワセミさんにはお手軽に捕まえられる大物、
子育てには便利なご飯です~
出口はこちらから
↓
これがねこのエネルギー源です。
酷暑の夏が好きな人も、涼しい秋や厳寒の冬が待ち遠しい人も
汽車が好きな人も山が好きな人も海が好きな人も街が好きな人もおうち暮らしが好きな人も
何か当てはまるものがあってもなくても
何かイイネっと思った人は一日一善、一日一ぽち。
明日のエネルギーをぽちっと補給していってください~

にほんブログ村
選挙まであと1週間ちょっと。
先日、選挙公報が郵便受けに入っていました。
読めば読むほど面白いですね~
みんなが知ってる大きな政党、責任あるはずの政党も
まだ誰も知らない(今後も知られないままかな…)小さな政党も
みんな景気いいですね~
減税、無償化、電力安定…
ばらばらばらばらばら撒く公約、
そのお金はどこから出てくるんだろう???
いつから日本はアラブの産油国を超えるお金持ちになったんだろう???
まさか借金で賄って、未来の子供達へ「あとはよろしく~」なんて言わないよね???
もっとすごいのは…千兆の国債をただで返済…
ただで?返済??
踏み倒すってことかな~
国債を踏み倒したら年金運用は破綻、金融恐慌確実、すごい公約だな~
明後日からご近所の期日前投票所が開くけど…
いつものことながら、誰に、どの政党に…投票していいのか…
途方に暮れる選挙前の日本…
選挙前…「微力だけど無力ではない」…この言葉を噛み締めるとき。
何があっても、必ず、ぜったいに、意地でも投票します。
どれか一つだけでいいので
ぽちっとよろしくお願いしま~す

にほんブログ村
# by kogechatora | 2022-07-01 21:05 | 東武鬼怒川線 | Comments(1)